- ホーム
- ニュース
お知らせ一覧
しばれないね☺️
皆様いかがお過ごしですか?
今年は、先日関東で大雪が降り公共交通機関が麻痺しましたが
これは毎年の事で、これがまた、続く様だったら寒波になりますが今年はこれから暖かくなるみたいです、しばれるくらいの冷たい風、空気が無かったように思います.皆様はいかが思いですか❓
今日は土曜日教室があります☺️
今日の新作は小物の編みぐるみのワニ🐊です🙀
かぎ針編みで細かい作業です、白い歯がキラリ⭐️
とても可愛いワニですね🩷
教室では完全予約制ですあらかじめお問い合わせくださいませ。
吉元編み物教室🧶
編み物日和🧶
皆様いかがお過ごしですか?
最近は将棋の話がよく話題に出ます。藤井聡太8冠が王将戦3連覇したと言うニュースです。
歴代最多のタイトル戦20連覇達成、羽生善治会長もお祝いコメントを発表したそうです。
メジャーリーグの大谷翔平選手や山本由伸投手の活躍とともに、日本では将棋の藤井聡太8冠の話題もちょくちょくニュースで出てきますよね。私は全く将棋のことがわからなくて、将棋の山崩しを小学生の時によく友達とやった記憶があります(笑)
あと、女流棋士の中邑菫(なかむらすみれ)ちゃんは、日本棋院東京本院所属の囲碁棋士2段、史上最年少(13歳11ヵ月)でタイトル獲得のすみれちゃんが今年3月で日本から韓国に移籍するそうです。3月までのタイトル戦で上野理紗2段に敗れ、一勝2敗で失冠におわりました、心の残る韓国行きとなります。私は将棋以上に囲碁は全くわからず、でも、いつもニュースで史上最年少すみれちゃんと言うニュースを聞くとすごいなぁ、この子はどんな生い立ちをしたんだろうと思い調べてみると、父親、母親、叔母ともに囲碁のプロもしくはインストラクターであることがわかりました。やはりカエルの子はカエルで、環境がそうであるように自然と囲碁の道に進んだのだと思いました。
やはり勝負で勝つということは、それなりの努力が必要で、努力だけではなく、才能が必要で、その才能生かすには常に勉強、勉強、勉強、だったと思います。それを嫌とも思わずやって来れたっていうのはやはり素晴らしいことだと思いました。私も編み物が好きで、イチもニモ無く、編み物が好きで編んでいますが、やはり年齢とともに視力は低下し、肩こりもひどく集中力にかけてくる今日この頃です。
しかし、継続は力なりで好きな事は続けていきたいと思いました。
さて、今日は金曜日教室があります。
今日の新作は棒針編みの丸ヨークセーターです☺️
モチーフ編みに続き、丸ヨークセーターも今年の流行です、いろいろな柄を組み合わせて、いろいろな配色で編むのがとても楽しいです。
このセーターもとても可愛らしく良い配色でとても素敵です。
よく頑張られたと思います。
教室では完全予約制です。あらかじめお問い合わせくださいませ。
吉元 編み物教室
(立春)これから春に向かいます🌸
皆様いかがお過ごしですか?
立春を過ぎて、ちまたでは、梅が満開のようです、梅の可愛らしい花を見ていると癒されますね🩷
今日は木曜日教室が有ります(午後)
木曜日教室は教科書📕にそって編み方を勉強される方がほとんどです、技術を覚えてスキルの高い編み物ができるように頑張っていらっしゃいます🤗
今日の写真は木曜日教室の方ではないですが、教室の風景をアップ⤴️します、機械編みです。
レッグウォーマーを編んでいます😀 どんな作品ができるか楽しみですね☺️
教室では完全予約制ですあらかじめお問い合わせくださいませ。
吉元編み物教室🧶
水曜日教室🧶
皆様いかがお過ごしですか?
寒いですねー🥶 関東方面では積雪と凍結で交通網が大混乱ですね🙀
大阪では冷たい雨が降り続き 寒い寒い日が続いています。
今日はお天気がマシのようです、教室にお越しの際は暖かくしてお越しください🚶♀️🚗🚊
寒い時は暖かい部屋で編み物が一番👍
お待ちしています☺️
さて、各プロ野球球団はキャンプに入りました⚾️
アレンパに期待が膨らみますねー😍
アメリカでは移籍先が決まらなかった。藤浪晋太郎選手もやっと移籍場所が決まりましたね。大リーグ オリオールズでフリーエージェントになった。藤浪慎太郎選手メッツと単年契約の3,350,000ドル(約5億円)で契約を合意したそうです。大谷翔平選手や山本由伸投手は西海岸の活躍の期待が根強い中、藤波選手は東海岸、しかも大都市ニューヨークをホームとするチームに飛び込んだそうです。アメリカ大リーグの活躍を期待しています。
がんばってほしいものです。
今年はパリオリンピックが開催されます。各候補選手がどんどん決まっています、毎日のニュースでオリンピック候補選手が決まるのを見て世界に向けて頑張ってるんだなぁとつくづく感心します。
オリンピックでがんばってほしいです。
今日も新作が完成しております。
棒針編みの作品でお孫さん用のベストを編みました👏👏👏
スタンダードで縄編みが入った細い糸で編んだ作品です、とても丁寧に編まれていてとても素敵に完成できました。おめでとうございます、お孫さんも喜んでくれると思います。
教室では完全予約制ですあらかじめお問い合わせくださいませ。
吉元編み物教室🧶
1月31日(水曜日)
皆様いかがお過ごしですか?
今日は曇天でうっとおしい日ですねー☁️
お出掛けな際は傘をお忘れなく🌂
前々から、MBSラジオの朝の声 (ありがとう浜村淳です)が3月で終わる事になりました、そして次のパーソナリティはフリーアナウンサーの山本浩さん と決まりました👏 浜村淳さんは土曜日のみで月〜金の放送です、私は日中はテレビ📺よりラジオ📻派なのでとても楽しみです😊 でも、一つ問題が…9時から12時はABCラジオの(ドッキリはっきり三代澤康司です)を聞いています、4月1日からどちらを聞くか👂迷います😩 でも、私はとても楽しみです😊
皆様はテレビ派❓ ラジオ派❓
さて今日は教室がある日です♪
今日の新作は、棒針編みの作品です✌️
パピー毛糸で胸元から上はフワフワの毛糸を使っています、(これ❗️編んだの❓)と言いたくなるような質感です☺️皆様、近くで見たいでしょ⁉️触ってみたいでしょ⁉️ 教室に来てください😆
教室では完全予約制ですあらかじめお問い合わせくださいませ。
吉元編み物教室🧶